令和7年度 卒業生交流会
令和7年7月26日(土)に、卒業生交流会がありました。
今年度の交流会は、学校に来校して参加した方が4名でした。
それぞれの近況報告をしたり、同級生同士懐かしい話で盛り上がったり、連絡先を交換したり、お世話になった先生と話したりと、和やかな時間を過ごすことができました。
令和7年度 高等部卒業生交流会のお知らせ
☆令和7年度卒業生交流会のお知らせ☆
令和7年度の卒業生交流会を実施致します。
日時は、令和7年7月26日(土)13時30分~ です。
※申し込みが必要です。
申し込み先 TEL023-673-5023
メールhasegawaa.za@yamagataps.jp
締め切り 7月4日(金)必着
詳細はこちらよりご確認ください。
R7HP用 卒業生交流会 案内.pdf
皆様のご参加をお待ちしております!
R6年度 卒業生交流会
R6年度 卒業生校交流会
7月27日(土)に卒業生交流会が行われました。
今年度はオンラインでの参加の方も含め、7名の参加となりました。
それぞれの近況を聞いて、趣味や過ごし方など聞きあったり、
当時の懐かしい話や、久しぶりに会った先生と話したりして盛り上がりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
7月27日(土)に卒業生交流会が行われました。
今年度はオンラインでの参加の方も含め、7名の参加となりました。
それぞれの近況を聞いて、趣味や過ごし方など聞きあったり、
当時の懐かしい話や、久しぶりに会った先生と話したりして盛り上がりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
お知らせ
☆令和6年度卒業生交流会のお知らせ☆
令和6年度の卒業生交流会を実施致します。
日時は、令和6年7月27日(土)10時~ です。
※申し込みが必要です。
申し込み先 TEL023-673-5023
メールsyamaguchis@yamagataps.jp
締め切り 7月17日(水)必着
詳細はこちらよりご確認ください。
卒業生交流会 案内.pdf
皆様のご参加をお待ちしております!
令和6年度の卒業生交流会を実施致します。
日時は、令和6年7月27日(土)10時~ です。
※申し込みが必要です。
申し込み先 TEL023-673-5023
メールsyamaguchis@yamagataps.jp
締め切り 7月17日(水)必着
詳細はこちらよりご確認ください。
卒業生交流会 案内.pdf
皆様のご参加をお待ちしております!
令和5年度 卒業生交流会
令和5年7月29日(土)に卒業生交流会がありました。
今年度の交流会は、学校に来校して参加の方とオンライン参加の方とを合わせて、6名が参加しました。
それぞれの近況報告をしたり、同級生同士懐かしい話で盛り上がったり、お世話になった先生と話したりと、和やかな時間を過ごすことができました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
令和5年度高等部卒業生交流会のお知らせ
☆令和5年度卒業生交流会のお知らせ☆
令和5年度の卒業生交流会を実施致します。
日時は、令和5年7月29日(土)10時~ です。
詳しくは、以下をクリックしてご確認ください。
令和5年度卒業生交流会について(HP掲載).pdf
皆様のお越しをお待ちしております。
令和5年度の卒業生交流会を実施致します。
日時は、令和5年7月29日(土)10時~ です。
詳しくは、以下をクリックしてご確認ください。
令和5年度卒業生交流会について(HP掲載).pdf
皆様のお越しをお待ちしております。
令和5年度 卒業生交流会について
令和5年度 卒業生交流会のお知らせ
令和5年度の卒業生交流会は、令和5年7月29日(土)を予定しています。
詳しくは、今後ホームページで更新していきますので、ご確認ください。
令和5年度の卒業生交流会は、令和5年7月29日(土)を予定しています。
詳しくは、今後ホームページで更新していきますので、ご確認ください。
卒業生交流会
令和4年7月30日(土)に卒業生交流会がありました。
当日は、学校に来校して参加の方と、オンライン参加の方とを含めて、14名が参加しました。
それぞれの近況報告を聞いたり、懐かしい話で盛り上がったりと、和やかな時間になりました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
令和3年度 卒業生交流会
令和3年度は、参加者4名(zoomでの参加3名)で本校のPC室で行われました。
総会では、会長(令和2年度卒業)の挨拶後に会則の改訂が承認されました。
交流会は、昨年度の卒業生の司会・進行で行われました。
1時間余りの時間でしたが、先輩の卒業生(平成19年度卒業生、平成21年度卒業生)からは今後の生活のアドバイスなどを聞くことができ、とても有意義な時間でした。
改訂された会則
R3 0731改定版 卒業生交流会会則.pdf
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
総会では、会長(令和2年度卒業)の挨拶後に会則の改訂が承認されました。
交流会は、昨年度の卒業生の司会・進行で行われました。
1時間余りの時間でしたが、先輩の卒業生(平成19年度卒業生、平成21年度卒業生)からは今後の生活のアドバイスなどを聞くことができ、とても有意義な時間でした。
改訂された会則
R3 0731改定版 卒業生交流会会則.pdf
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。