音楽の授業では、さまざまなクラシック音楽に触れ、鑑賞した曲の中からみんなで
「威風堂々」を選曲し合奏しています。3月9日の発表に向けて練習に取り組んでいます。

キーボードで主旋律を弾いています。楽譜を見ながら、
音の長さに気を付けて演奏しています。

リズムを担当するスネアドラム。まわりの音をよく聞きながら、
指ではじきリズムを刻んでいます。

主旋律を奏でるシロフォンを弾いています。低い音から高い音まで幅広く使うので、
音を覚えるのが大変ですが、個人練習をたくさん積み重ねて頑張っています。

軽快な音を奏でるタンバリン。しっかりと指揮者を見て、テンポよく
リズムを刻んでいます。

曲がいちばん盛り上がるf(フォルテ)の所や、曲の最後でウインドチャイムが
華やかに音を響かせます。

主旋律を奏でるキーボードを弾いています。ドラムの刻む音を聴きながら、
テンポに合わせて演奏しています。